またまたまた行っちゃった!! 【中華そば トリコ】で、“ば”をいただく。
最初にお断りしておきますが、このお店を取り上げさせていただくのは3回目になります。
なぜなら…
おいしいんだも〜ん!!
というわけで、またまたまた行ってきました【中華そば トリコ】さん。
当サイトでご紹介して以来、ボクはすっかり「トリコ」になってしまったのですが、今や順番待ちの時間帯もあるほどの人気店です。
2022年1月現在のメニューはこちら。
ボクは今回、「特製中華そば」一択で行きました!!
…と。
自動券売機で買った食券はなぜか「ば」。。。
まっ、まさかこれは、特製中華における新商品なのか〜!?
などとハラハラドキドキしながら待つこと数分。
まあ、当たり前ですが、単に券売機のミスプリントだったようです。
まずは、相変わらずきれいに澄んだスープをずずっーと。
うん、うまい!!
そしてそしてお気に入りの長くて柔らかい特製メンマも健在。
いつものように、全粒粉の麺のシコシコ感も言うことなしだし、味玉だってとろっとろ。
へっへっへ〜と、ご機嫌でおいしさを満喫していたところ…
ん!?
このチャーシューは…
お店の方に聞いたわけではないですが、明らかに2種類ありますよね。
食べてみたら、豚と鶏みたいです。
以前来たときに連れが食べていた特製中華そばはこちら。
そうか!!
これが「ば」なんだ〜!!
と思ったものの、多分違うので口には出さず、もぐもぐもぐ…。
豚チャーシューも鶏チャーシュー(おそらく)も、言うまでもなく絶品で、
何とも贅沢な気分になりました。
こういうお店は日々研鑽を積んでおられるものなので、その時々の「進化」に出逢えるのも悦びの一つ。
そして今回はきっとその「進化」に遭遇できたということなんですね。
さてさて、まるでトリコさんの回し者のような3回目のレポートになりましたが、もちろんそんなことはありませんので、
よろしければ過去の2回の記事もぜひご覧くださいね〜!!