“お洒落”というより”洒脱”!千歳烏山にはスパークリングデイズがある。

Last modified date

千歳烏山駅南口を出てすぐ、えるもーる烏山商店街に入ってすぐに、そのお店はあります。

『SPARKLING DAYS』ースパークリングデイズー

洋服や雑貨を中心に取り揃えながら生活スタイルを提案するセレクトショップです。

千歳烏山に住む皆さんなら、その素敵な品揃えをご存じの方も多いはず。

 

今日は何気なく前を通りかかったら、こんな看板が目に入りまして、

 

 

えーー。食パンフェア!?

ということでさっそく店内に。

 

ワオ、。

 

 

この品揃え、、パン屋さん!?まさか店内にパン焼き工房があったの!?とも思わせるほどのラインナップ。ただ、値札に見つけた”onka”の文字。
これは、、経堂にあるパン屋「onkä」(オンカ)さんのパンに違いない!
なるほど、スパークリングデイズさんでポップアップショップ的にパンのフェアを展開しているのですね。

たしかにそれならこの品揃えも納得ですし、なによりスパークリングデイズさんとonkäさんは雰囲気もマッチしている感じがグッドです。経堂まで足をのばさずにゲットできるチャンスですね。

 

 

すぐ後ろには、こちらも厳選されたアパレルたちが並び、衣食住の 衣・食 をバッチリ並べてます。とはいえ、雑貨も充実しているお店です。こちらもみてみましょう~。

 

 

キッチン雑貨に並んで食品もたくさん。

調味料やお菓子もたくさん。

ああ、楽しい。こうゆう感じ、見てるだけでも楽しいですよね。

 

 

店員さんが買い付けをしているのかしら、バイヤーさんのセレクトがナイスなんですよねー。

なんというか、お洒落と形容するよりは『ザ・洒脱』って感じで、力んでないというか自然な感じがグッド。

きちんと生活に根ざしてる感じが、かっこいいんですよね。

 

熊本県で作られた透明なお醤油。こういったユニークなグルメ商品も置いちゃうところがいいです。

 

このあたりも捨てがたい、。パンケーキ焼くのが楽しくなりそうだし、ブレンドペッパーに至ってはインテリアとして置いておきたい笑

 

もうこのスワンサイダーに関しては、瓶が欲しい。ラベルを飾っておきたい。

佐賀県の老舗飲料メーカーの商品だそうで、センスいいですね。

 

SENBEI BROTHERS ? せんべい兄弟。

”Cool & Delicious Rice Cracker Made in Tokyo”だそうで、”東京生まれのイケてて美味しい煎餅だよ”ってことですね。

こういったオモシロ商品も置いちゃう、茶目っ気や懐の深さが、まさに洒脱ですよね。

ちょくちょく来てしまうのも納得です。

 

 

ちなみに11月7日まで74周年の創業祭開催中で¥2,000お買い上げごとにお買物券が当たる抽選実施中だそうです。

74年!?歴史深い!

やはり由緒正しい洒脱な生活雑貨屋さん『SPARKLING DAYS』ースパークリングデイズーさんでした!

 

 

シェアする