成城石井が千歳烏山に上陸!知らなかった豊富なオリジナル商品

Last modified date

 

千歳烏山に成城石井がオープンして3か月、。

個人的に成城石井とはあまり縁のない生活を送ってきました自分は、なんだかんだでしばらく入店せず過ごしていたのですが、ふと知人から”成城石井のオリジナル商品が熱い!”と聞き及びまして、どれどれと興味のまま入店。

以前からどうしても『舶来品おいてる高級スーパーです!』ってイメージがあったので、個人的にはあまり使うこともなく、知り合いの家に行く際にちょっと気の利いたワインとかチーズを買っていく場所として利用していました。

店舗も駅構内にちょこんと佇んでいるイメージが強かったのですが、ここ千歳烏山にオープンした店舗は成城石井のなかでは間違いなく大型に分類されるでしょう。

 

 

UberEatsにも対応しててキャッシュレス決済も充実。

 

そして、店内はといいますと

これです。まごうことなき成城石井的ラインナップ!普段「とろけるスライスチーズ」しか食べていない私にはワンダーワールドですが、ワイン好きな人にはこの選択肢はたまらないらしいですね。

 

そして近くにあるオリーブオイルコーナーに、、ありました!

成城石井オリジナルのオリーブオイル!

 

スペイン産の有機エクストラバージンオイルなんですね。なかなかいいお値段ですが、有機&鮮度を大事にしたコンセプトで品質重視といったところでしょう。

 

 

そしてジャムのオリジナル商品もありました。果実60%のフルーツジャム。

自然食品に強いこだわりを見せる成城石井のストイックな姿勢が伝わってきますね。

 

 

”丁寧な手作り”といった感じが出ていますね。

糖度も控えめでフルーツの素材を活かしたフレッシュなジャム作りがコンセプトのようです。

 

 

生ハム、いえプロシュートのスライスも作っているようで、10か月熟成と12か月熟成がありました。

確かに成城石井なら外せないラインナップです。オリジナル商品、本気ですね。

 

 

 

そして、ハーブティーも充実です。隙のないおしゃれ展開。さすがです。

 

オーガニックにこだわった商品が多いようです。近年の健康志向に合わせた商品展開が成城石井っぽいです。

でもちょっと体に優しすぎる商品ばっかりだなーと思っていたら、、、

 

 

出ました!オリジナルのコーラジンジャーエール

 

 

最近ちょっとしたブームになっている”クラフトコーラ”4種のフルーツ果汁と各種スパイスに燻製酢を用いて仕上げたクラフトコーラのようです。スパイシーな飲み物といえば個人的にはドクターペッパーですが、成城石井のオリジナルコーラにはジャンクさをまったく感じません。

 

 

そしてジンジャーエール!

生姜10倍!って謳い文句がまるで二郎系ラーメンのようでちょっと笑いました。

手作りジンジャーエールって驚きの美味しさだったことが多いです。暖かい生姜茶とかも美味しいですし、これも体によさそうな気がしますね。

 

このように多くのオリジナル商品が楽しめそうな成城石井。

しかーし、千歳烏山に住む皆さんならちょっとその立地に戸惑っているのではないでしょうか?

 

 

そう、ながらく”ちとからっ子”の日々の生活を支えてきたあのスーパー「SEIYU」様の横にオープンしたのです。

これからスーパー同士の熱い戦いが繰り広げられるのか!? 個人的にはドギマギしちゃいます、。

 

シェアする