洪気餃子(ホンキギョウザ)は本気で飲める中華料理店だった。
中華料理店の激戦区、千歳烏山に新たなお店がオープン!
駅南口から徒歩3分ほどのところにオープンした洪気餃子(ホンキギョウザ)さんです。
さっそく入店!
おなかが減っていたのと、ちょっとお酒を飲みたかったのもあって、目に映るメニューがすべて魅力的です。
チンジャオロースや酢豚も美味しそうですが、
ここはやはりちとから編集部、”ホイコーロー”のオーダーは外せません!
おなかも減っていたのでご飯ものもオーダーしたいと思います。
ご飯系もかなり充実したメニューで目移りします。
”土鍋”に入った豚角煮土鍋ご飯。もはやビジュアル系といっても良い見た目です。
迷わずオーダー。
来ました!ホイコーロー。
日々、テーブルにホイコーローを迎えることの多い私ですが、
このトキメキはいつまでたっても色褪せることがありません。
光り輝いています。
もしかしたら豚肉とキャベツとピーマンを甜面醤で炒めると”発光体”としての性質がもたらされるのかもしれないと思うときがあります。
味は写真を見ていただけると伝わると思いますが、間違いない美味しさでした。
よだれ鶏もしっかりとパクチーの効いた本格的な味です。お酒が進みます。
そして、来ました。
豚角煮土鍋ご飯!
これもアレですね、まるで『発光体ケミストリー』が起こっているようなビジュアルです。
言わずもがなの美味しさでした。
ちなみに、看板メニューであろう
”エビ焼大餃子”も頼みましたが、すぐに食べきってしまって、、写真を撮り忘れてしまいました、。
エビがしっかりプリプリ入っていて、餃子の皮もモチモチの素晴らしい美味しさでした。
お昼の定食も美味しそうなものばかりでしたが、お酒を飲みながらでも大満足の中華料理屋さんだと思います。
中華料理店激戦区の千歳烏山。ハイクオリティなお店がたくさんです。