行ってきました、沖縄発祥の人気店【やっぱりステーキ】!! やっぱり、いや、予想以上にコスパ抜群で、もういうことなしっ。

Last modified date

以前インスタではちょっとご報告しましたが、あの人気ステーキハウスがいよいよ東京に進出しました〜!!
パチパチパチ〜!!!!!

しかもその1号店は、なんと吉祥寺。
千歳烏山からならバス1本で手軽に行けちゃう距離です。

 

やった〜!!

 

ということで、1回目は平日のお昼を外した時間に行ってみたんですが…

あえなく断念。。。

で、今回再チャレンジということで、日曜日ではありましたが夕方の4時という半端な時間に突撃〜!!

おっ、入れそうです。
よかった〜。

 

なんといってもこれですからね。

税込み1,000円ポッキリで、ステーキ(150g)&スープ・ライス・サラダの食べ放題!!
しかも、お肉もかなりおいしいと評判なので、ボクはこの日をずーっと心待ちにしていたんですよ。

 

時節柄、入口でしっかり手を洗い、アルコール消毒もしてからこの券売機で食券を購入します。

メニューの詳細はこちらをご参照いただくとして…

連れが看板メニューの「やっぱりステーキ150g」にするというので、ボクは「ヒレステーキ100g」にしてみました。

沖縄のお店だけにオリオンビールもあるので、当然、頼みます。

 

そして料理が来るまでの間に、サイドメニューを自分で準備。

ご飯は白米の他に五穀米もありました。
スープはとろみのある卵スープ。
サラダバーにはマカロニサラダがあって、いや、これ、意外といっては失礼ですがかなりおいしくてちょっとびっくり。
選べるドレッシングは、島唐とうがらしのものが個人的にツボでした。

ステーキに付けるタレもいろいろあります。

ボクは、オニオンソース、シークワーサーポン酢、にんにんく醤油をチョイス。
刻みわさび、ニンニク味噌、おろしにんにくも添えて準備完了!!

 

と、そこへ…

        

きました〜!!
わーい、わーい!! 

いっただきま〜す!!

 

うん、さすがはヒレ肉。
と〜っても柔らかい。
さらにはお肉そのものの旨味もしっかりあって、この値段でこの品質とは、いや、まいりました。
マジで。

 

でもでも、とってもおいしいだけに、100gじゃちょっと物足りない感じ。
「次にくるときは150g(1,480円)にしようかな〜」なんて思っていたら…

連れが注文した「やっぱりステーキ150g」。

 

少しを味見をさせてもらうと…

ええ〜!????????

 

ヒレ肉と変わらないくらい柔らけー!!!!!

…失礼。
柔らか〜い!!!!!

 

う〜ん。。。
凄い、すごい、スゴイ!!


もう、次回は絶対これですね。
何をおいてもこれを食べます。
これ一択です〜!!

 

ということで、この吉祥寺店は2020年6月17日にオープンしたばかりで当初は連日の行列でしたが、
もうそろそろ落ち着いてきている様子ですから、曜日や時間帯を選べばボクのようにすんなり入れる可能性大。

 

皆さんもぜひ一度行ってみてくださいね〜!!

 

シェアする