フィンランドのコーヒーチェーンが東京初上陸!ロバーツコーヒー千歳烏山店、4月20日グランドオープン!

Last modified date

フィンランドこの響きだけで癒されてしまうのは私だけでしょうか?   ※写真提供:非常勤のからすけ   行ったことがなくても、写真だけでもかなり癒されますね。良いところなんでしょうね。いーな。非常勤からすけ、フィンランド旅行羨ましい。  

フィンランドと言えば、サンタクロースやムーミンなど…色々思い浮かびますが、癒しとか癒ししかないですね。羨ましいフィンランド。

 

しかも”世界幸福度ランキング1位”(2年連続)で、ますます羨ましいし、どうにか幸せを少し分けていただきたい。切実。

 

そんな、憧れのフィンランドのコーヒーチェーンが東京に初上陸!千歳烏山に!

   
   

420日にグランドオープンするROBERT’S COFFEE(ロバーツコーヒー)千歳烏山店。

 

プレオープン中と聞き、ちょっと幸せをいただきに行ってきましたよ。場所はTSUTAYA千歳烏山店の向かいの建物2階。下の丸い看板が目印。

 

プレオープンにもかかわらず、来店時にはほぼ満席。近隣の方にはすでに話題のようです。

 

お店のサイトを見て、注文を決めてきたにもかかわらず、メニューボードの”スウィートラテ”カテゴリに、突然心を奪われ”ミントチョコレートラテ”を注文。

 

デザートも決めてきたのに、ショーケースを見て悩んでいた私に、”シナモンロール焼き立てですよ!”とスタッフさんが声をかけてくださってありがとうございます。そう私、シナモンロール食べに来たんだった!

 

出来上がりを待っている間、普段甘い飲み物を選ぶことがないので、きっとお水が必要だなとセルフコーナーで用意しようと思ったら。

レモンとミントが入ってます。こういうちょっとしたことで、すぐに幸せ感じちゃいます。  

注文したものを受け取り、席へ移動。

ミントチョコレートラテ

Mサイズとは思えないカップの大きさです。

分かりづらいでしょうが、たっぷりなんです。

これは甘そうだし飲みきれるのか⁈自分⁇って思いましたが、ゴクゴク飲み干してました(笑)

想像していたよりもかなり甘さ控えめ。そしてミント感たっぷり。これならスウィートラテメニュー全制覇出来そう。

 

そしてそして!フィンランドと言えばシナモンロール!(かもめ食堂大好き)

ご存知の方も多いと思いますが、よく見かける甘くてしっとりモチモチなシナモンロールと、フィンランドのシナモンロールは別物ですよね。

このお店のシナモンロールも、期待通りの甘さ少なめ!シナモンとカルダモンのスパイスでちょっぴりスパイシー。そしてサクサクパリパリ系の生地。これ食べたかったんですよ!幸せ!

 

いやあ、簡単に幸せになれましたけども…決して私が単純なんじゃないですよ。

 

店内見渡してみると、他のお客様も寛いでいらっしゃいましたね。雰囲気も落ち着いていて、居心地の良い空間。店内のインテリアや全体的な色使いも素敵でした。

 

それから、WIFIと充電の設備がありました。カウンター席が2テーブルあり、1テーブル6席に対して、コンセントの差込口が10個もありました! 充電ができるカフェは少ないですし、嬉しいですね。

 

幸せなコーヒー豆Robbanちゃんも店内のあちこちにいて、癒してくれます。ゆるキャラばんざい。

 

そんな幸せと癒しいっぱいの、千歳烏山のフィンランドに気になる方は行ってみてくださいね!

プレオープン中の営業時間は、お店の各SNSで確認できました。公式サイトからチェックを!

 

シェアする