煮干しラーメンも絶品!! 【中華そば トリコ】Vol.2 テイクアウトもやってましたよ〜。

Last modified date

以前にもこのサイトでご紹介した【中華そば TORICO(トリコ)】さん。

記事を読んですぐに行ってくださった読者の方からも「とってもおいしかった!!」とお喜びの声をいただいたので、今回は第二弾をお届けしちゃいますね!!

おっ!!
テイクアウトも始められたようですね。

ラーメン屋さんの場合、麺のテイクアウトはよく見ますが、なんとカオマンガイをはじめとするタイ料理やタコライスなどもあります。
お手頃価格だし、鶏だしにこだわりのあるお店だけにとってもおいしそう。

でもでも、この日のボクのお目当ては、前回「次は必ずこれを…」と誓った煮干しそば。
ともあれ店内に入り、迷わず食券を買いました。

 

待つことしばし…うっほ〜!!

相変わらず美しいですね〜。
ピンク色のナルトが、また。

 

さっそくいただきます。

 

まずは、スープから。

…あ〜。。。

なんと、水出しなんですねぇ。
なるほど、なるほど、うん、うん、うん!!

 

何一人で納得してるんだって!?
いや、上品なんですよ、もの凄く。
正直、ボク、こんなに品のいい煮干しスープは初めてです。
煮干しのコクはしっかりあるんですが、あの独特のエグ味がなく、とってもさらりとしています。

 

おいしいなぁ〜…としみじみ。

 

している場合じゃありません。
麺が伸びちゃいます。

やさしい風味の全粒粉の麺は、この日も変わらずしっかりした食感で◎。


加えて、こちら。

たまねぎです!!

 

ラーメンといえば普通、長ねぎですよね。
でも、こちらはたまねぎ。
しかもこれ、じんわり甘くて煮干しスープにめちゃくちゃ合います。
たまねぎ自体の品質がいいのか、調理法がいいのか、おそらく両方だと思いますが、ボクはもう、お代わりしちゃいたくなるほど気に入っちゃいましたよ。

 

そしてそして、この日一緒に行ったラーメン好きの知人のオーダーは…

特製中華そばです。
(写真を撮る前に知人にコショウをかけられちゃいましたが、もちろん最初からかかっているわけではありません)
スープの味は前回ボクがいただいた中華そばと同じだと思うんですが、こちらは柔らかうまうまチャーシューがボリュームアップ。
そして、味玉がぼんっ!!とまるまる1個入っています。

しかも見事な半熟加減。
とろっとろです。

 

本当に、一つひとつの仕事が丁寧で、さすが。
ラーメンに関してはなかなか手厳しい味覚を持つ知人も、「久々においしいお店をみつけた!!」と喜んでくれていました。

 

ということで、このおいしさをまだ体験していない方は、ぜひ一度行ってみてくださいね〜。

 

シェアする