たこがデカッ!! 千歳烏山にテイクアウト専門のたこ焼き屋さん【たこぜん】5月23日OPEN!!

Last modified date

全国各地で新型コロナウイルス感染症拡大による非常事態宣言が解除されている中、東京はまだしばらく様々な辛抱が必要な状態です。
なのでボクもずっとお昼は基本的にテイクアウトですませているんですが、今日も「何にしようかな〜」と買い物に出かけたら、駅の南側、【ライフ】さんのそばに新しいたこ焼き屋さんを発見しました。

その名も【たこぜん】さん。

 

ナント OPEN初日だとかで、店頭には開店祝いの胡蝶蘭がいっぱい。
テイクアウト専門のこじんまりとしたお店ですが、前を通れば否が応でも目が惹きつけられます。

 

だって、ボクが知る限りでは駅周辺にはありませんよね、たこ焼き屋さん。

 

これはもう、
待ってました!!
ってなものです。

 

よしよしよ〜し、今日のお昼ご飯はたこ焼きだ〜!!

いろいろバリエーションがありますが、初めてのお店ですから、ここはやっぱり王道でいきます。

ソースと…

を8個ずつ買いました。

 

なんか、1個1個がかなり大きいです。
そして、全体にもっちりした感じ。
今まで食べたどのたこ焼きにも似ていない見た目です。

 

一口食べてみると…うん、おいしい!!

 

食感は、見た目通りのまったりまろやかですが、ちょっと驚いたのは調味料の付いていない部分、つまりたこ焼きそのものがなかなかに奥深い味がすること。
「素焼き」というメニューがあるのも納得です。

ソースや醤油をかけなくても、充分においしいんです。

 

いやいや、これはこれは。
…と。

たこがデカッ!!

今どきびっくりするほどのジャンボだこです。
正直、噛んでいるうちにちょっと顎が疲れてくるほどの大きさでした。

 

中にはもう少し小ぶりのものが2個入っているのもありましたし、こんなにたこがボリューミーなたこ焼きって、マジ、久々に食べましたよ。

ということで、こんなお店が駅の近くにできたのは本当に嬉しい限り。
お近くの方は、ぜひ一度食べてみてくださいね!!

 

ちなみに、月曜定休で営業時間は不明ですが、こういう時期ですから少なくとも今はあまり遅くまではやっていないかもしれません。
なので、とりあえずランチやおやつにおすすめですよ!!

シェアする