新型コロナによるパンデミックの中、日常を取り戻しつつある千歳烏山の様子と、昨年から話題の〝ケンタランチ〟体験レポート!!

世界中で猛威を振るっている、新型コロナウイルス。
でも、欧米の状況に比べると日本は少しずつ日常を取り戻しつつあるような雰囲気です。


もちろん、まだ確実な効果が見込めるワクチンや治療薬が完成したわけではありませんし、感染拡大がストップしたわけでもないので引き続き細心の注意は必要ですが、3月15日現在、我が千歳烏山の街もかつての賑いを取り戻しつつある感じでした。

 

公園には家族連れが集い…

スーパーも大盛況。

道々にもたくさんの人々が行き交っていました。

そんな中、ボクがやってきたのは【ケンタッキーフライドチキン 千歳烏山店】。


 

マクドナルドのハンバーガーが100円になって十数年。
今や格安ファストフード全盛の時代ですが、ケンタッキーフライドチキンはずっと格安路線に走らずにきました。
でも、昨年ついに出ましたよね、ワンコインで食べられるセットが。
10時~16時限定の〝ケンタランチ〟です。

なんと、チキンとポテト、ビスケットにドリンクまで付いて¥500!!
しかも、税込みですから、正真正銘のワンコインランチです!!
ずっと食べたい、食べたいと思っていたんですよね〜、ボク。

でも、この日はあえて¥600のチキンフィレサンドセットにしました。
なぜかビスケットよりバンズが食べたい気分だったので。

 

で、こちら。

ドリンクはコーラにしたんですが、¥500のセットはSなのに、こちらはMサイズ
おなかがたぷたぷになりそうです。。。

 

店内は細長く奥に伸びている感じで、けっこう席数があります。
カウンター席や2人掛け席ばかりなのは、1人客や少人数客が多いからなんでしょうか。
お昼時は過ぎていたのに、6割方埋まっていました。

 

ということで、チキンフィレサンド。

言わずと知れた、こちらです。
今さら説明の必要もないと思いますが、ケンタッキーのフライドチキンのスパイスは独特で、どうにもマネのできないおいしさ。
時々無性に食べたくなったりしますよね〜。

 

ポテトもおなじみの太いタイプ。
実はボク、シューストリングよりこちらが好き。
イモイモしていて、ホックホクだから。

ということで、しっかりがっつり、Mサイズのドリンクも十分すぎる量のチキンフィレサンドセット。
大満足のランチでしたが、次回はワンコインのセットに挑みたいと思います!!
皆さんもぜひ一度お試しを〜。

シェアする