バレンタインにおすすめ!! 【ジェノワーズ 烏山店】のチョコレートケーキ2種
さてさて、もうすぐバレンタインですね〜。
我が国ではもはや本来の意味も目的も曖昧になっていて、とりあえず「チョコレートをあげたりもらったりして食べる日」という感じになりつつありますが、まあそれをいったらクリスマスだってハロウィンだって同じようなもの。
ならば堅苦しい話は抜きにして、それぞれがそれぞれの思いで年間イベントの一つとして楽しめばいいのかなぁ…とボクなんかは思います。
そこで今回は、おいしいチョコレートケーキのご紹介。
バレンタインに大切な人にプレゼントするもよし、一緒に食べるもよし、また家族で、友だちと、さらには一人で食べたってけっこう。
美容や健康の観点から普段は甘いものを控えている人も、この日ばかりは大手を振ってとっておきのおいしいチョコスイーツをいただきましょ〜。
ということで、行ってきたのは【ジェノワーズ 烏山店】さん。
千歳烏山駅前北口の商店街「えるも〜る烏山」を北へ進み、旧甲州街道にぶつかる交差点の少し手前の左側にあります。
道路から伸びる階段をトントントンと降りた半地下の店舗。
オレンジ色の鮮やかなサインが目を惹きます。
店頭の左右には、こんな看板も。
ここは単なるケーキ屋さんではなくCafeでもあり、好きなケーキと一緒にお茶をすることができるんですね。
ショーケースにはボリューミーなケーキがずら〜り。
どれもこれもがとっておいしそうで、う〜ん…たまりませんね〜。
可愛らしい焼き菓子もいろいろあって、ちょっとしたギフトによさそう。
この時期ですから、もちろんバレンタイン向けのチョコレートなども並んでいました。
お店の奥がカフェスペースのようですが、その手前にはジェラードのショーケースも。
まさにスイーツ・パラダイス!!って感じで、悩ましい。。。
でもでも、今日の目的はチョコレートケーキ。
ケーキのショーケースに眼を戻して…と、2種類ありました。
その名も「チョコレート」420円(税別)と…
「ムースショコラプラリネ」480円(税別)。
まずは「チョコレート」ですが、チョコレート味のスポンジにチョコクリームがサンドされた、とってもシンプルなケーキです。
見た目よりさっぱりしていて口あたりもなめらかで、とても上品なおいしさ。
チョコレートケーキの王道、といったところでしょうか。
断面はこんな感じですが、こういう潔いケーキって実に素晴らしいとボクは思います。
だって、基本的にスポンジとクリームだけなわけですから、素材の善し悪しがそのまま味に出てしまう。
つまり、ごまかしが利きません。
なのにこれだけおいしいっていうのは、本当に凄いことですよねぇ…。
こちらは、「ムースショコラプラリネ」の断面。
「チョコレート」とは対照的に、とても複雑で奥深いお味です。
そして、こちらもまたステキ。
シンプルであることの凄さに対して、複雑であることの凄さ。
味と味とが喧嘩することなく見事に融和して、お口の中で得もいわれぬハーモニーを奏でます。
う〜ん。。。完成度高いなぁ…。
ちなみに、「ムースショコラプラリネ」はホール(3,840円/税別)もありましたので、ご家族やお仲間と楽しむならぜひ丸ごといっちゃってください!
ということで、【ジェノワーズ 烏山店】さんのチョコレートケーキ2種。
皆さんも、バレンタインにぜひ。
おいしいスイーツは、それだけで人を幸せにしますよ〜。