じわじわと広がっている〝新型コロナウイルス感染症〟。千歳烏山のドラッグストアからもマスクが消えつつある!!
中国の武漢市が発生源とされている〝新型コロナウイルス感染症〟。
ご存じのようにすでに我が国にも入ってきており、 TVやネットでも連日大量の情報が飛び交っています。
必要以上に警戒してパニックになるのはどうかと思いますが、万一ということもありますし、インフルエンザなど他の感染症予防にもつながりますから、やはり日常の中でできる予防策は講じておきたいところですね。
東京都感染症予防センターのサイトに、新型コロナウイルス感染症についての概要、予防策などをまとめた「都民向け情報リーフレット」が掲載されています。
わかりやすくコンパクトにまとめられていますので、ご一読を。
ところで、ボク自身はここ数年まともに風邪一つひいたことがなく、生まれてこの方インフルエンザに罹患したこともないという妙に免疫力の強い体質。
やっぱりあれですかね、生来の頑丈さに加えて、今ほど衛生観念が普及していなかった昭和に生まれ、雑菌だらけの環境で育ってきたせいなんでしょうか。
とはいえ、今回も絶対に大丈夫とはいいきれませんので、多少の予防策は講じておくべきかな…とも思います。
そこで、千歳烏山のドラッグストアをいくつか回ってみました。
何といってもこのところ全国的にマスクが品薄になっているらしいですから、本当にそんなことになっているのかどうか、確認も兼ねて。
まずは、【ココカラファイン 烏山北口駅前店】さんから。
時節柄でしょうか、次から次へとお客さんがやってきます。
でも…
ああ、やっぱり。
「ぬれマスクのみ店内にあります」とは書いてありますが、普通のマスクは売り切れのようです。
南口の方の【ココカラファイン 烏山店】さんはどうでしょう。
ウイルス対策用品はいろいろとありましたが…
「売り切れ」の貼り紙こそなかったものの、店内を見て回ったところではマスクはないようでした。
次は、【ツルハドラッグ 千歳烏山店】さん。
ここはかなりの大型店なので期待大です。
が。
う〜ん。。。
本当にないんですね、マスク。
よし、じゃあもう一店!!
【サンドラッグ 千歳烏山店】さんも見てみましょう。
店頭にはマスクに関する貼り紙は見当たらなかったので、店内へ。
うがい薬が強くアピールされているコーナーを曲がると…
ん〜!?
あれは…
やった〜!!
ありましたよ、マスク!!
残りわずか4箱です。
そして「お一人様2点まで」です。
ちなみにこの「2点」の貼り紙をめくってみたら下は「5点」となっていましたので、ちょっと前までは5個買えたみたいですね。
でもそれが現状2点までになっているということは、この先まだまだ品薄状態が続くということなんでしょうか…。
ともあれ、2020年2月2日現在、千歳烏山でもマスクは極端な品薄状態だということがわかりました。
近頃ではけっこうこういう現象が起こりますから、日頃からある程度ストックしておくと良いのかもしれませんね。
最後に、一つ。
この新型コロナウイルスについてはまだまだわからないことも多く、日々情報が更新されています。
常に最新情報をチェックしてより的確な予防策を講じたいものですが、こういう時の常で無責任なあおり記事や流言飛語も相当数出回っています。
不正確な情報に惑わされないよう、くれぐれもご注意くださいね。