【セブンイレブン】限定の〝あれ〟を発売当日にGet! 噂の〝ルビーチョコレート〟をわずか46円で初体験したよ〜!!
みなさ〜ん、もう食べましたか〜?
あれ。
あれですよ、あれ。
12月13日にセブンイレブンで限定発売された、あれ。
ボクは、発売当日に行ってきましたよ。
【セブンイレブン 世田谷北烏山店】に。
そうしてみつけました!!
ジャ〜ン!!!!
駄菓子がいろいろあるコーナーの一角に、お目当ての「あれ」が!!
「チロルチョコ ルビーチョコレート」ですっ!!
ルビーチョコレートといえば、昨年あたりから話題のプレミアムチョコ。
あまりご存じない方のために簡単に説明をすると、ルビーカカオ豆から作られるピンク色のチョコレートで、ダーク、ミルク、ホワイトに継ぐ「第4のチョコレート」と呼ばれています。
その独特の色と香りは着色料やフルーツフレーバーではなく、ルビーカカオ豆内に天然に存在する独特な成分によるものなんだとか。
ずっと気になっていたんですよね〜、ボク。
でも、まともに買うと正直ちょっとお高い。
たかが、チョコ。
されど、チョコ。
一度は食べてみたいと思いつつ、でもやっぱりチョコレートにそこまでの金額は出せないな…と思っていました。
それがですね、このたびわずか46円(税別)でお試しできるようになったんです。
それが、こちら。
全国のセブンイレブン限定販売の「チロルチョコ ルビーチョコレート」です。
チロルさん、ありがとう!!
さすがです。
目の付け所が違います。
話題の高級チョコレートを駄菓子にしてしまうなんて、その発想にもうほれぼれしてしまいます。
キットカットなどもルビーチョコレートを取り入れた製品を作っていますが、このチロルチョコはかなりしっかりした塊で、しかも安い。
家に帰ってさっそく開けてみると…
おおっ!!
これは紛れもなくルビーチョコレートですね。
割ってみると、こんな感じ。
ともあれ、いただきましょう。
おっ、おいしい。。。
これ、駄菓子じゃないです。
ホワイトチョコレート的なやさしい甘さと、ベリー系の酸味がナイスマッチングで、めちゃくちゃ品が良い。
周囲がぐるりとルビーチョコレートで、中は「フランボワーズ生チョコ」でしょうか、トータルでマジ、おいしい!!
まあ、冷静に考えると一つがこの量ですからね。
決して割安とはいえないんでしょうが、これは「話題のルビーチョコをちょっと食べてみたい」ニーズに的確に応えてくれる、画期的な商品だと思います。
お見事です、チロルさん!!
パチパチパチパチ!!
千歳烏山にもセブンイレブンはたくさんありますからね、みなさんもぜひぜひ、一度お試しを〜!!