むむむ! この語呂合わせは… 2019年3月1日にオープンしたデイサービスセンター【アズハイム三鷹北野】のご紹介

Last modified date

突然ですが、問題です。
0120-834-655
この電話番号の「834-655」の部分を語呂合わせで読むと?
ヒントは、この記事のタイトルにあります。

わかりましたか?

 

答えは…

やさしいろうご→優しい老後です。

 

いいですね~。
からすけは、こういう言葉遊びが大好きです。
そしてこの語呂合わせで一つ感心させられたのは、「5」を「う」と読み替えている部分。

 

新しい!!

 

からすけが推理するに、これはおそらく中国語。
麻雀でも「ウーピン」とか「ウーワン」とかって言いますものね。
違うかな? 違っていたらすみません。。。



そうそう、老後といえば「昔々、お爺さんとお婆さんが…」ではじまるのが日本昔話の定番ですが、ご存知でしたか? このお爺さんとお婆さんというのが、おそらくは40~50代だったのではないかと言われていることを。

 

何しろその昔は「人間50年」ですからね、「ねえや」なんか15で嫁に行きましたからね、きっと40を過ぎたあたりでもうかなりの老人扱いだったんでしょうね。

 

今ではとてもとても考えられませんよね。40代、50代なんて働き盛りもいいところですから。

 

かなりのご高齢に見えなくもない、あの国民的人気アニメの「舟さん」だって、実年齢は50ウン歳、つまりアラフィフという設定のようですが、まだまだ元気いっぱいに活躍していますし。。。

 

閑話休題。
というより、話を元に戻しましょう。

 

この語呂合わせからもわかるように、今回は福祉施設のご紹介です。
2019年3月1日にお隣の三鷹市北野にできた新しいデイサービスセンターで、
その名も「アズハイム三鷹北野」。

2階が賃貸物件になっているこの建物の1階部分が施設のようで、サービスのコンセプトは「大人のデイサービス」だそうです。

 

あと、言い忘れましたが、先ほどの電話番号はこちらの問い合わせ先です。

詳細は上記サイトをご参照いただくとして、からすけが個人的に気になったのはここ。

これって、雀卓ですよね。
やっぱり「5」=「う」は中国語だったんだ〜!!!
(もう一度言います。違っていたらごめんなさい)
と、どうでもいいことに感動するからすけです。

 

ともあれ、千歳烏山もテリトリー内だと思いますので、ご興味のある方は上記の「0120-やさしいろうご」にお問い合わせくださいね。
ちなみに、見学申し込みの場合はこちら。
☎0422-71-7373
資料請求先はこちらです。
あっ、あと、ここにはこんな電力式トレーニングマシンもあるようですが、
見た目がすごくキュート♥️

シェアする