ガーデニングや野菜作りの季節到来!【千歳地区チャリティー園芸市】へGO!!

Last modified date


いや~、ようやく春っぽくなってきたと思ったら、
このところ突然とんでもなく寒くなったりする日もありますが、まあ、もうそろそろいい頃合いでしょうねぇ。

 

何がって?
土いじりですよ。つ・ち・い・じ・り。
理事一致(りじいっち)
立地維持(りっちいじ)
な〜んてアナグラムもできますが、この程度しか考えつかないなら言わなきゃよかった…と反省しきりのからすけです。



さて、本当は何が言いたいのかというと、三寒四温の時期とはいえ、まずまず気温もぬるまってきつつあることだし、ベランダとか庭先とか、はたまた区民農園なんかで、ガーデニングや野菜作りを始めるにはとてもいい季節になってきましたね、ということ。

 

そして天下のJAさんはさすがにそこのところをちゃーんとわかっているようで、烏山区民センター前広場で近々園芸市を開催するそうです。

出典:JA東京中央

 

花苗や野菜苗、野菜そのものや・園芸資材なども買えるようですが、収益の一部は被災地への支援金になるとのこと、ここで何かを買えば自動的に社会貢献もできるというNiceな仕組みですね。

 

また、あれもこれもと思わずたくさん買っちゃった場合には、500円で配達もしてくれるようですので心強いです(一部地域を除く)。

 

さて、からすけは今年は何を育てようかな。
お花もいいけど、やっぱり食べられるものがいいかな~。

シェアする