おそらくは、本場の味。おそらくは、千歳烏山唯一のベトナム料理店【マイちゃん】
今回は、ボクが調べた限りでは千歳烏山唯一のベトナム料理店のご紹介。
【ベトナム料理 マイちゃん】さんです。
千歳烏山駅から商店街を北に進み、旧甲州街道にぶつかった交差点の角地、サンライズプラザの2階にあります。
とある土曜日の、ランチタイムにうかがってみました。
こちらが入口。入ってみると…
テーブル席は、家族連れなどで満席でした。
「少し時間がかかりますが良いですか?」と、迎えてくれたシェフに聞かれましたが、せっかく来たのでもちろんYES!!
メニューを見ながら待つことにします。
お得なランチメニューは、2種類ありました。
ベトナム料理といえば、フォー。そして、バインミー。
いいですね〜。
フォーには他のバリエーションもあり、ちょっと迷ってしまいます。
限定メニューというのもいくつかあって、こちらもまたおいしそう。
ライスペーパーに包んで食べる、「越南(ベトナム)お好み焼き」というのにも惹かれますね〜。
と、ようやくお店が空いてきて…
迷いに迷った末、ボクがオーダーしたのは、こちら。
限定メニューの「鶏焼きライス」 880円です。
う〜ん、ゴージャッス!!
何はともあれ、いっただきま〜す。
まずは、骨付きの鶏肉を…
うっ、旨い!!
八角のような香辛料の香りが際立つ、スパイシーな風味が格別。
パリッと焼けた皮がたまりません。
鶏のゆで汁で炊かれたサフランライス的なご飯は餅米でしょうか、もっちもっちしていて、こちらもとてもおいしかったです。
今さらのエクスキューズですが、ボクはベトナムに行った経験はなく、タイに4回ほど行ったことがあるだけなので、こちらの料理が本格的かどうかの判断はできません。
なので、基準はタイで食べたエスニック料理ということになるゆえに、少し失礼な言い方になりますが、これは〝おそらく〟本格的な味。
シェフもベトナムの方っぽいですしね。。。
でもでも、大切なのは、本格的かどうかどうかということより、日本人のボクが食べておいしいかどうかということ。
その観点から言って、これは皆さんにもオススメしたいお味でしたよ〜。
そして、連れのからすけが頼んだのは、こちら。
「牛フォー」720円です。
こちらのチリソースをかけるようにシェフに進められましたが…
味見をしたところ結構辛かったようで、様子を見ながら少しずつ入れていました。
おいしそうだったので、「ボクにも一口食べさせて〜」と、おねだり。
改めて、いただきま〜す!!
こちらも、So delicious!!
柔らかい牛肉、コシのある麺、だしの利いたスープ、そしてフォーにおいてはこれが一番大切だと、ボクが個人的に思っている〝もやしのシャキシャキ感〟がベスト!!
エスニック料理好きの皆さん、〝おそらくは〟千歳烏山唯一のベトナム料理店【マイちゃん】さんに、ぜひ一度足を運んでみてくださいね〜。
ちなみに、繁盛店だからなのでしょうか、アルバイト募集もしていました。
休職中の方はこちらもご参考に。
ではでは最後に、ベトナム語のレッスンです。
おいしいベトナム料理をいただいた後は、ぜひこのひと言で締めましょう。
Ngon qua!(ゴオン クア)