【業務スーパー】の冷凍トルティーヤ&〝なんちゃってワカモレ〟で、アミ〜ゴ〜♬な夏を先取りしよう!!

Last modified date

北烏山の皆さんにはおなじみの【教務スーパー 三鷹牟礼店】。
住所的には千歳烏山ではありませんが、南烏山の方々だってちょっと頑張れば自転車で行ける場所にあります。


いつも大人気ですよね〜。

駐車場も完備していますし、遠方から来るお客さんも多いのではないでしょうか。

 

 

野菜などの生鮮食品をはじめ、バリエーション豊富な食材が「これでもかっ」というほど揃っていますし、その上どれもがとってもお買い得。
「業務」というくらいですから、もともとは飲食店の方々のためのお店なんでしょうが、「一般のお客様大歓迎」と看板にも書いてあって、誰でも気軽にお買い物ができます。
ただしクレジットカードはNGで、現金払いですが。

中でも特に安いのが、調味料や乾物、冷凍食品など。
基本的に業務用ですから大箱や大瓶が中心ですが、少量サイズのものもけっこうあります。

そして今日のお目当ては、こちら。

冷凍トルティーヤ 198円(税別)
グリーンハバネロホットソース 135円(税別)

 

お安いでしょう〜?
トルティーヤは、直径14cmくらいのものが12枚も入っていました。しかもかなりの肉厚。
グリーンハバネロホットソースなんて、144mlでこのお値段ですよ。びっくりですよね〜。

 

ということで、お昼はこれらを使ってメキシコ料理としゃれ込むことにしました。
〝なんちゃってワカモレ〟を作ります。

アボカドとトマト、タマネギは家にあったものを利用。

みじん切りにしたトマトとタマネギをボウルに入れ、アボカドはフォークで潰します。
ちなみにアボカドは、1/2ではなくこんな風に1/4にカットすると、種も皮もとっても取り除きやすいですよ。

味付けは、塩、コショウ、レモン汁、そして先ほど買ったグリーンハバネロホットソースを、味見をしながら適宜入れるだけ。
正式にはもっといろいろな香辛料などを入れるのでしょうが、あくまでも〝なんちっゃて〟ですからね、これだけで十分。
ボウルの中で、素材と調味料をよ〜くまぜまぜして…

完成〜!!
トルティーヤは、レンチンするか、熱したフライパンで油を敷かずに表裏焼けばOK!!
ワカモレを包んで…

!!

お好みで、ボイルしたエビやチーズ、砕いたナッツ類などをプラスすると、よりおいしさアップ!
皆さんもこの夏、ぜひ一度お試しを。

 

シェアする