お子さんから大人まで、スケートボードを始めたいならまずはこちらに相談を!! 千歳烏山唯一の秘密基地的スケボーSHOP【MYG】。

Last modified date

いよいよ1年後に迫った東京オリンピック。
ちとから.comの読者の中にも、きっと観戦チケットをGetした方がいらっしゃるでしょうね。

ボクはもっぱらテレビ観戦派ですが、そろそろ〝予習〟を始めようかと思っているところ。
何といっても世界最高レベルのアスリートたちの祭典ですからね、こちらも1年かけて徐々にテンションを上げていこうと目論んでいます。

 

そこで今回のテーマは、東京五輪の追加種目の一つ、スケートボード。
堀米雄斗くんの驚異的な活躍もあって、このところ日本でもかなりのブームになっている競技です。

 

 

スゴイですよね〜。カッコイイ!!
きっと「やってみたいな〜」と思っている人も多いのではないでしょうか。

 


ご安心ください。ありますよ。我が千歳烏山にも。スケートボードショップが。
というか、2019年7月現在、千歳烏山にはここにしかありません。
北烏山の【MYG(マイジー)】さんです。

 

 

千歳烏山とはいっても、「千歳烏山」駅より井の頭線の「富士見ヶ丘」駅の方が近い場所にある、スケートボーダーの秘密基地的なお店なんですが、地域唯一のスケートボードショップがここだというのは、特にこれからスケートボードを始めようという皆さん、あなた方はラッキーですよ!! 

 

「何が?」と思われた方、まあ、聞いてください。話はここからです。

こちらが、オーナーの吉田 剛さん。
以前アメリカに住んでいらしたというご経歴の持ち主で、スケードボード本体はもちろん、多彩なストリートファッションアイテムを輸入販売されています。

帽子から Tシャツ、シューズやサングラスまで、アメリカ文化が好きな人にはたまらない品揃え。

〝VANS〟のスケートシューズ。街履き用としても人気がありますよね。

さてさて、肝心なスケートボードですが、新品は受注発注システムなので注文を受けてから輸入してくれるそう。
ただ、セットで大体25,000円前後ということで、正直「ちょっとやってみようかな…」程度のモチベーションだと少し勇気の要る価格かもしれません。
そこで、こちら。
【MYG】さんでは、そんな初心者の方向けに、中古のボードを修理・調整して安価に販売してくれています。
ねっ、ラッキーでしょ?

「スケートボードって、スポーツというより誰もが童心に帰れる日常の遊びなんですよ。だから少しでも興味があったら、いつでも気軽に始められますよ」とおっしゃる吉田さん。
店頭では、お客さんたちが工具を借りて思い思いにボードの調整をしています。
確かに、手軽に楽しめそうな感じですよね。

スケートボードの情報がいろいろ載っている、こんなフリーペーパーも無料でもらえます。

ということで、「何をどうすればいいのか全然わからない…」という、ボヤ〜ッとした状態でも、ここに行きさえすれば大丈夫。
最近では特に、お子さんと一緒に始めたいというお父さんが多いようですが、ボードの選び方から練習できる場所の情報まで、何でも丁寧に教えてくれますから、まずは気軽に相談してみてくださいね。

 

ただ、基本的に土・日のみ12時〜7時の営業&不定休ということですので、特に遠方の方は事前に電話やインスタのメッセージ機能で確認をされてからお出かけになるといいかもしれませんよ。

シェアする