いわば千歳烏山の“癒やし系スポット”。街の最新情報が次々と集まってくる「千歳不動産」がステキすぎる!!

Last modified date


千歳烏山駅から北に伸びる商店街を行くと、 旧甲州街道とぶつかる交差点の角にある、千歳不動産さん。
(さんさんって、いい響き…)

 

何と、前回の東京オリンピック前からあるという、老舗も老舗の不動産屋さんです。
今回は、社長の日野さんに突撃取材を敢行してみました。

 

こちらが、社長の日野さん。


どうです。
お人柄が滲み出るようなステキな笑顔ではないですか。
さっそくお話をうかがってみると…

からすけ
そうでなくても、不動産屋さんというのは街のいろいろな情報が集まるところですが、日野社長は60年弱にもわたってこの街の変遷をずーっと見守ってこられたわけですから、まさに千歳烏山の生き字引と言っていいほどの存在ですよね。
日野社長
いやいや、でもまあ、最近は個人経営の街の不動産屋がどんどんなくなっていってますからね、そんな中でこれだけ長くやっていると、いろいろ聞かれることは多いですね。
からすけ
たとえばどんなことですか?
日野社長
目の前に交番があるんですけどね、なぜかうちに道を聞きにくる人がいたり、「この辺にいい飲み屋はないですか?」なんて尋ねてくる人もけっこういます。
からすけ
へえ~。交番、本当に真ん前なのに…。
日野社長
他にも、仕事や買い物の途中とかにひょいと顔を出して、お茶を飲みながらおしゃべりをしていくご近所の方も多いですよ。

なんというか、街の「井戸端」なんでしょうね、うちは。
からすけ
つまり街のいろいろな情報が自ずと集まってくる場所ということですね。

そしてその価値を知っている住民たちが、ことあるごとにこちらを頼ってやって来るから、そこでまた新たな情報が持ち込まれて、常に情報が更新されていく…。
実際、こうして取材をしている間にも、いろいろな人が次から次へと顔を出しては、「ああ、どうも~」なんてスタッフさんと楽しそうにおしゃべりをしていきます。
もちろん、物件を探しに来たり、契約をしに来たりといったお客さんもいますが、何というか、あの不動産屋さん特有のピリピリした感じがまったくといっていいほどないんですね。
からすけ
そもそも、こうして引きも切らずに人が集まってくるのは、このお店のアットホームさのせいじゃないですかね。

入った瞬間に歓迎されるというか、すごくほっとさせられるあったか〜い雰囲気がありますよね。

イメージとしては、こんな感じ。

日野社長
まあ、うちは家族経営ですからね。

その辺はゆるいというか、何しろ「井戸端」ですから(笑)。
からすけ
せっかくなので、千歳烏山の皆さんへのメッセージはありませんか?
日野社長
そうですね、何か困ったことがあったらいつでもお気軽にご相談いただければと思います。

私たちでよければ、できる限りの対応をさせていただきますので。

う〜ん、心強い!!

 

とはいえ、不動産屋さんの紹介だというのに、ここまで具体的な取扱物件の話を全然していないのはどうかと思いますよね。
魂の入っていない仏様というか、目玉のない竜の絵というか「お前は一体何をしに行ったんだ」と言われるかもしれません。

 

でも、でもでも。
それには理由があるんです。
何を隠そう、千歳不動産さんが取り扱っているのは、
不動産に関することのすべてなんです。

 

そこはもう、何といっても地元に根ざした老舗ですからね、横にも縦にも、まさに縦横無尽にネットワークがあるわけで、住居はもちろん店舗でも事務所でも駐車場でも倉庫でも、賃貸物件、管理物件、売買物件、どこからでもドンッと来いってなもんですよ。

 

だからからすけは、蛇に無用な足をつけたりはしません。

 

あなたがもし、千歳烏山周辺で物件をお探しなら、とにかくここへ行って、何でも相談してみればいいんです。

 

普通、不動産屋さんに入る時って誰しもちょっと緊張するものですが、前述のようにここ千歳不動産さんならそんな心配はま~ったく不要ですから、「こんなの無理かな」とか、「あるわけないよな」とか、モヤモヤしながら悩んでいるくらいなら、善は急げ。電話急げ。
いや、直接行ってみる方が断然早いと思いますよ〜。

 

ちなみに、毎週水曜日定休で、営業時間は10:30~19:00です。

 

シェアする