早起きしてでも食べたいお菓子がある!【焼き菓子 ancoro】
旧甲州街道を芦花公園方面へ歩いて行くと、ひっそりと可愛いお店を見つけました。
おひとりで切り盛りされている、焼き菓子”ancoro”さん。
ちとからドットコムが度々お世話になっている、千歳不動産さんからもオススメいただいていましたが、個人的にとっても気になっていたお店です。
もうお店の前から、手作りの温かさを感じる。
可愛い。可愛いしか言葉が出てこない。
近寄ってみても、やっぱり可愛いしか出ない…くぅ。
入り口ですっかり癒されてしまったけれど、初めてのお店に入るのはいつも緊張するからすけなのです(笑)
こ、こっこんにちわ〜(艸_・*)
いらっしゃいませ〜♡(●´ー`●)
そんな不安もなくなるくらいの歓迎ムードで迎えてくださいました(笑)
笑顔が素晴らしく素敵で…どんより梅雨なんて吹き飛ばすくらいの爽やかさで緊張もほぐれました。
ですが!
土曜の午後にお邪魔したからか、ほぼ売り切れてしまっていました…
何で早く起きれないのだ…からすけ…
でも!スコーンが奇跡的に1つ残ってるー!やったー!
そして、絶対に食べたいと思っていたガトーショコラを探していたら、冷蔵庫に保管で販売されているとのこと。
陳列されていないメニューもたくさんありましたので、陳列されていなくても諦めず、是非聞いてみてくださいね!
そんなわけで早速、もぐもぐした感想を言わせてください!
抹茶のガトーショコラ
柔らかめでしっとり
そして、甘さ控えめかつ苦みも控えめの
優し〜〜〜いお味!美味しい〜〜〜!
ちびっこも美味しく食べれる抹茶のお菓子!
和スイーツの代表の抹茶味ですが、洋菓子にアレンジすると本当に食べやすくなりますよね。
個人的には、ちょっと大人ぶりたいちびっこに是非オススメしたい。
続いて。
紅茶とさくらんぼのスコーン
きび砂糖のチーズケーキ
このビジュアルがたまらない。
全然違うお菓子たちなのに並べてみたら、美味しさが更に際立ちます。
食べ物はもちろん味が大切ですが、見た目の美味しさって本当に重要。
味は?って?
もちろんニヤニヤする美味しさでした!
紅茶とさくらんぼのスコーンは香りの良さ、そして程よい食感でしっとり。
ドレンチェリーの甘さがなんか懐かしい気分になりました。
[quads id=1]
きび砂糖のチーズケーキはとにかくなめらか!
口どけが良くて、優しい甘さ。そして軽い。
ancoroさんのお菓子は優しくて、懐かしさがあって、そして可愛いさで目も嬉しい。
ちなみに、店内もカラフルで居心地の良い空間でした!
手書きポップも可愛らしく。
あ、そうそう。
シフォンケーキの注文もできるそうです。
可愛らしくデコレーションしてくださるそうなので、是非お祝いごとに是非利用したいですね!
それから、メニューはかなり頻繁に変わるそうです!
SNSで美味しそうなメニューがたくさん見れますので、気になる方はチェックしてくださいね!
営業時間は基本、火〜土曜日 11時〜17時まで
日、月曜日はお休みです。
また、今月で4周年を迎えるとお伺いしました!
おめでとうございます!
ちとからで愛されているancoroさんの焼き菓子、是非味わってみてくださいね!
個人的には色々選びたい方は早めの時間に来店されることをおすすめします!
からすけも次回は早起きして、お伺いします!