千歳烏山の某所に極秘潜入成功!! あの有名キャラの個人コレクションがとにかく凄い!!
あらかじめお断りしておかなければなりませんが、この情報は基本的にシークレットであり、具体的な場所はお伝えできません。
ただ、千歳烏山の某所に実在することだけは確かで、今回、からすけは特別許可を得て潜入調査を実施しました。
諸般の事情から今のところ公開の予定はないとのこと、皆さんには写真でこの衝撃と感動をお伝えしようと思います。
さて、その有名キャラクターとは…

わかりますか?
え? わからない?
ではもう少しお見せしましょう。

もうわかりましたよね。

そう、子供から大人まで、みんな大好きドラえもんで~す。
ドアを開けると、所狭しとひしめき合うグッズの数々。
ゲームの筐体から大小様々なぬいぐるみ、おもちゃ、食玩、雑誌や雑貨、アパレルまで、ここはとにかくドラえもん一色で埋め尽くされた圧倒的な空間です。
いかがですか?
これはもう、日本一、いや世界一といってもいいのではないかと思われるほどの
超ド級コレクションですよね。
その数たるや総数なんて数えることもできないほどで、これが一個人のコレクターによるものだというのですから、もう、ただただ呆然とするばかり。
しかもコレクションはこれですべてではなく、
ここの他にもまだ別の保存部屋があるとのこと、想像しただけでもう気が遠くなりそう…。
というかそもそも、「世の中にドラえもんグッズってこんなにあったの!?」
というのもまた大きな驚きなんですが…。
また、アップでご覧いただけばわかるように、どのグッズにもホコリ一つ見当たりません。
これだけの量のコレクションを一つ一つ丁寧に分類・整理し、汚れたり劣化したりしないように日々管理するのは並大抵のことではないはず。
コレクターH氏の並々ならぬ愛情を感じずにはいられませんよね。
そしてそして、こういった引き出しの中にも、小さなグッズがぎ〜っしり。
とにかくドラえもんグッズでここにないものはないのではないかと思うほどのバリエーションなんです。
また、こちらは昔懐かしいグリコの食玩。
「グリコって、本当にすごいと思うんですよ。たかが“おまけ”なのに、その一つひとつに表情の違いとかのバリエーションがたくさんあって、こういうのを見ていると日本人のこだわりというか思いの強さというか、
そういう心意気を感じるんですよね」と、Hさん。
何とも、コレクターとしての熱い想いがひしひしと伝わってくる言葉ではありませんか。
さてさて、そのあまりの量にとてもすべては紹介できませんが、このコレクションの半端ない凄さ、皆さんにもおわかりいただけたでしょうか。
大勢のドラえもんとその仲間たちに囲まれて、
同じキャラクターの端くれであるからすけとしては、
いろいろと思うところがありましたが。
う~ん。。。。。