千歳烏山【マム ザ ヘッジホッグ】の動物パン。ものすご〜くかわいいけど、と〜ってもおいしそうなので、ぜ〜んぶ食べちゃった。
今回ご紹介するのは、【マム ザ ヘッジホッグ】さん。
動物の形をしたかわいいパンで有名なお店です。
おしゃれな店頭では…
愉快なキャラクターたちが出迎えてくれます。
さっそく中に入ると…
わ〜!!
おいしそうなパンがずら〜り!!
もちろん全部お店で手づくりされているそうで、店員さんに「これとこれとこれをください!」とお願いして包んでもらうスタイルです。
さらには、いろいろなジャムやシロップもあって、こちらも手づくりとのこと。
いいな〜いいな〜、もうぜ〜んぶ欲しい!!
でもまあ、さすがにそういうわけにもいかないので、今回は動物パンを3つとイギリス食パンを購入しました。
まずは…
お店のキャラクターでもあるハリネズミくんのチョコレートパン。
食べちゃうのがもったいないくらいにかわいらしい見た目をしていますが、それでもやっぱりパンはパンですからね、心を鬼にしていただきます!!
ごめんね、ハリネズミくん。。。
ちょっと絵的に残酷な感じになるのであえて割ったところはお見せしませんが、おなかの中にとろ〜りなめらかなチョコレートクリームが入っています。
そしてパン生地はふんわ〜り柔らかでやさしいお味。
う〜ん、すごくおいしい!
お次は、こちら。カメの形をしたメロンパンです。
メッチャメチャかわいい〜!!
とか言いながら、こちらもしっかりいただきます。
だって、パンですから。
ごめんなさいね、カメさん。
モグモグモグ…ああ、この緑色の甲羅は抹茶で色づけをしてあるんですね。
何とも上品な風味。こちらも見た目がユニークなだけでなく、パンとしてのクォリティーの高い逸品です。
で、こちらがココアバージョン。
もちろん、食べますよ。かわいいけど、おいしそうだから。
う〜ん、個人的にはこちらの方が好みです。
ほんのり香るココアの風味がメロンパンにとてもマッチしている感じ。
カメさんには申し訳ないですが、また食べたいです。
そして最後は、こちらのイギリス食パン。4枚にカットしてもらいました。
非常にシンプルなパンですが、それだけにどんなジャムやおかずとも相性が良いと思います。
また、イギリス食パン特有のあの耳の部分の歯ごたえがしっかりあるので、トーストも良いですが、このまま具を挟んでサンドウィッチにするのもお薦めです。
ということで、かわいい動物パンたちをペロリと平らげてしまったボクですが、実は食べる前にいくつか写真を撮っておきました。
同じキャラクターの端くれとして、せめてもの思い出に…。
みんなで集まって、何やら相談ごとでしょうか?
皆さ〜ん、おいしそう…じゃない、かわいいですね〜。
ボクも仲間に入れてもらえませんか〜?
いや、そんなに警戒しなくても…。
ボクはただ、みんなさんがあまりにもおいしそうなので…
いや、その……
わ〜待って〜逃げないで〜!!
千歳烏山のベーカリーの皆さん、どなたかボクのキャラクターパンも作ってくれませんか〜?