お花もハーブもおまかせ!【ちとせフラワー】
ちとからのお花屋さん応援カラス、からすけです!(勝手に始めました)
今回は、6番街にある”ちとせフラワー”さんにお邪魔させていただきました!
こちらは鉢植えがたくさんあって、お花畑気分です。
からすけが大好きなけいとうもあるー!
オレンジ色大好き!
ブーゲン…あ、ブーゲンビリアも!沖縄に行きたくなるなぁ。
あ!ゴーヤまである!
ちとせフラワーさんでは沖縄の雰囲気も味わえるようです…違いますね。すいません(・ω・)ノ
お花だけじゃなくて、お野菜まであるんだな〜って思っていたらハーブ!
バジルとローズマリー!
急にお腹が空いてきた…お花屋さんに来たはずなのに、トマトソース作って、それでチキンを煮込んだやつ食べたくなってきたー!
困った落ち着こう!
うわあ!ミントだあ!爽やかな気持ちになろう…って思ったら、ミント4種類もある〜!驚きを落ち着けるためにミントの香りを嗅ぎたい〜!
そうなんです。
こちらのお店は、ブーケも素敵に作ってくださるお花屋さんですが、なんと美味しさまで手に入るんですね…楽しすぎる!!!
ちとせフラワーさんで、特にからすけがテンション上がったのは、ミントが4種類もあること!
スペアミント、ペパーミント、ブラックペッパーミント、スイスリコラミントまで。
お料理やお菓子作りが好きな人が多そうなちとからならではのお品揃えなんでしょうかね!
お料理好きの方は是非のぞいてみてくださいね!その際は食卓にも是非お花を!
素敵なブーケのお写真とお店の詳細は、是非ちとせフラワーさんのInstagramをご覧ください!
最後にミントが好きなからすけから、簡単なミントの使い方をご紹介。
紅茶にミントをぶっこみます。もうこれだけで、おしゃれ。
ミントの葉を沸騰したお湯で蒸らして作るしっかりミントティーより飲み易く簡単です。
そしてミントには、リフレッシュの効果や胃や腸の消化促進効果も期待できるので、お肉もぐもぐした後など、食後にオススメ。
からすけはスペアミントをよく使いますが、清涼感強めなのはペパーミント、マイルドなのはスペアミントなのでお好みで選んでもいいですね。
さて、もう一つ。
フルーツをぶった切って、ミネラルウォーターや炭酸水にミントと一緒にぶっこみ、2〜3時間つけ置きます。
これだけで、すっごいおしゃれ。
デトックスウォーター。
これから梅雨入りし、むくみやすいあなたにもおすすめですね。
うちの女子も大喜び!