僕らの烏山に素敵な文化があった。 [アトリエ クロー]
シミズヤの裏の通りに「アトリエ クロー」がある。
大人も子供も油絵や水彩を習えるようだ。
なんともアートな建物
杉田五郎氏の油絵作品展が開かれていた。(撮影5月5日)
東京の美術館のポスターを発見。なななんと、やった〜!!
僕の大好きなグスタフ・クリムト展や、クリムトの弟子エゴンシーレの展示もあるらしい。東寺の仏像も上野の平成館でやっている。
京都に行ったときに東寺で正座をして立体曼荼羅を体験した。仏像のパワーに圧倒された記憶がよみがえった。ワクワクしてきましたね。みんなを誘って、展覧会を見に行くぞう。
アトリエ クローの前で大はしゃぎ!!