新しさと懐かしさがキュートに融合【だんごの美好 千歳烏山】

Last modified date


今日はおやつは何にしようかな〜。

 

 

そうだ!おだんごにしよう!

 

 

今ではコンビニ、スーパーなど色んな場所で販売されていますが、ちとからにはあるじゃないですか。

 

 

 

”だんごの美好”さんが!!

 

 

 

おだんごは歌にもなるくらい、親しみがある和菓子。

 

 

味も様々アレンジされ、今では日本を代表するスイーツでもあるでしょう。

 

 

ちなみに、日本を代表するクマ、リラックマの好物もだんごです…

老若男女クマまでを魅了する、それがODANGOです!!

 

(リラックマのだんご愛を知りたい方は、こちら覗いてみてくださいね。)

 

 

 

クマは置いておいて、本題です!!

だんごの美好さんでは、定番から季節限定のものまで、様々な味を楽しむことが出来ます。

 

 

 

今回お邪魔した時は、柏もちがショーケースの1番上にありました!

 

 

 

1位のみたらしさんは、ちょうどなくなってしまった時でお目にかかれず残念。

 

 

 

その他の人気は次の通りです。

2位 焼きしょうゆ

焼き目がすでに美味しさを語っています!

 

 

 

 

3位 あんこ

あんこが生クリームのように絞られています。

和菓子なのにケーキ感!SNS映えも間違いなし!

 

 

美好さんのおだんごは、どれもまん丸可愛いのも人気のひとつだと思います!

 

 

 

その他、洋風の大福やずんだなど。

たくさんありますね。う〜ん、たまらない!

美味しそうな色合いもたまらない!

 

 

種類も豊富ですが、170円〜の価格設定が驚き!

コスパ良すぎます!嬉しい!

 

 

だからこそ、気になる味をいくつか選ぶことができますね!

食べすぎなんて気にしない!(ほどほどに)

 

 

 

 

すぐに食べたい時は、2階のカフェスペースで、おだんごに最適の味のドリンクと!

 

コーヒー、煎茶、ほうじ茶…間違いのないラインナップですね。

カフェはWifiも利用できるので嬉しいですね!

和菓子が食べられてWifiも利用できる…外国人の方にも是非教えてあげたい。 

 

 

 

それから、ちとからには公園もたくさんありますので、公園でのんびり食べるのもいいですね! あ、その際はゴミは持ち帰りましょうね。

 

 

さらに!こちらのおだんごは持ち帰ってからいただいても、本当に美味しいんです!

 

 

持ち帰って時間が経っても、モチモチやわらかで嬉しい。

 

 

お父さんー!おだんご買って来たから、早く帰って来てー!と、急かさなくても大丈夫です。

 

 

その際は、きっと我慢できないでしょうから、つまみ食い分も余分に買いましょう。

170円からですもの!!

 

 

 

ちなみに、今回からすけはランキング無視でこちらの2つをチョイス。

やっぱりだんごと言えば三色だんご。

ほんのーり甘くて、目も楽しい。

 

 

 

 

そして、モチモチやわやわに、粗めにつぶされたずんだちゃん。

このほんの少〜しの塩気がたまらない!

 

 

 

やっぱりいーなあ!このホッとする味。食感。

 

なんだか懐かしさを感じてホッとします。

食べたばかりでまたすぐ食べたいと思う味、この食感がすぐそこにある。ありがたいですね。

 

 

 

しかも、去年の夏はかき氷も季節限定でされていたようですから、これからも季節メニュー要チェックですね!

 

 

そして、2階のカフェスペース。

 

 

 

今回お邪魔出来なかったのですが、レンタルスペースとしてのご利用も可能です。このアイディアが素晴らしい。

だんごの美好さんのサービス内容からも、今後目が離せませんね!

 

 

レンタルスペースについては、また別途取材させていただけたらと思っています。

またよろしくお願いします!

 

 

新しいアイディアと懐かしさを感じる美味しさ。是非体験してみてくださいね!

 

 

美味しさと可愛く楽しいおだんご、さらに便利さ!までを提供してくれる”だんごの美好”さん。

 

 

お店情報などの詳細は、SNSやホームページをご覧になってくださいね!!

 

 

 

シェアする