金欠だけど、トンカツが食べたい! そんな時は【松のや 千歳烏山店】で、〝金欠deトンカツ〟だ!!
今日は、なんとなくトンカツが食べたい気分。
「でも、トンカツ定食ってけっこう高いからなぁ…」と、お財布の中を確認したら…
一気に気持ちが凹んで、頭の方ははや諦めムード。
ところがこういう時ほど、早くもすっかりその気になっている胃袋の方が、なかなかいうことを聞いてはくれないもの。
「今日はトンカツはちょっとムリだから、その肉を食べたい!という欲望は、ハンバーガーあたりに妥協点を見出してくれると非常にありがたいんだけど…」と、脳内で恐る恐る切り出してみたところで、我が胃袋にとってはどこ吹く風。馬耳東風。暖簾に腕押し。糠に釘。
「さあこい、トンカツ、しっかり消化してやるからな!」とばかりに、早くもトンカツ以外の食べ物は一切受け付けない鉄壁の布陣を敷いてしまっている。
わかったよ。わかりましたよ。ATMに行きますよ。行けばいいんでしょ。
白旗を上げてコンビニに向かおうとしたところ…
いるもんですね、救いの神というものは。
千歳烏山駅南口の商店街にある【松のや 千歳烏山店】さんです。
もう、先にお見せしてしまいましょう。こちらが、491円(税抜)のロースかつ定食です!!
うほほ〜!!
どうです。信じられます?
この価格でこの内容。
お好みで選べるソースやドレッシングをかけて…
う〜ん。凄い。実にゴージャスだ。
と、その迫力に圧倒されて呆然としていると、
早く食べろ〜!!
胃袋が猛烈に暴れ出しました。
はいはい、食べますよ。いただきますよ。
でもまあ、491円だからね、あんまり期待すると後でがっかりするかもよ。
と、自分で自分を牽制しながらまずはお肉の状態を確認。
いやいやいや、まさかの厚切り!!
あの、衣で厚みをごまかすような姑息な手段は一切使われていません。
もう、ぎっしり肉!!です。
とにかく食べます。いただきます。
ああ〜、おいし〜い。
さっきまであんなにごねていた胃袋が、歓喜の声を上げました。
どうもこの【松のや】さんは、あの牛丼の【松屋】さんの系列チェーンらしく、なるほどだからこんなにコスパがいいんだなぁ…と納得。
その他のラインナップもなかなかにリーズナブルで、お持ち帰りもできちゃうみたいです。
photo:matsuyafoods
ちなみに、最初にこの機会で食券を買うシステム。各種キャッシュレス決済にも対応しているのがまた凄い。つまり…
わずか491円(税抜)さえ持ち合わせていない時でも、おいしいトンカツ定食ががっつり食べられるのです。
最後に、店内の雰囲気を少々。
取材当日は男性のお一人様が多かったのですが、女性も気軽に入れる雰囲気です。
また、テーブル席も5つほどありますので、カップルやご家族連れもゆっくりお食事を楽しめますよ!!
金欠 de トンカツ
フランス語的に表現すると、こんな感じ。
(おそらく文法的には間違っているのでしょうが、とにかくもうそんな気分なのですから、おフランス語に堪能な方もどうかやさしく受け止めてください)
ということで、熱烈にメルシーボークーなのでありました!