ご用のない方も是非通り抜けてください【東台広場】

Last modified date

 千歳烏山から粕谷方面へ、10分ほど歩いたところにある【東台広場】

細長~い公園です。Googleマップで距離を測定してみたらその奥行き75m。

なかなか変わった地形で、公園の入り口のような感覚はなく、まさに東口、西口といった通路っぽい公園です。

住宅街の真ん中にあるので、普通に近道的に使える感じ。実際、お洒落な近道として使っている方も多いのではないでしょうか。木で出来た遊具が多く、買い物帰りにでもちょっと腰掛けて一息つけるような感じです。

 

この遊具はおそらく丸太の上をぴょんぴょこ移動する遊び方が正しいのでしょうか、雨の日は絶対に使わないほうが良さそうです。もしくは丸太と丸太の間にサッカーボールなどを思いっきり蹴り入れてピンボール的な楽しみ方をするのでしょうか。どちらにしても割とスリリングでリスキーな遊具かもしれません。

30歳を超えた皆様におかれましては、”腰掛ける”というのが一番オススメの使い方です。

 

 

お馬さんの乗り物遊具におかれましても、やはり”腰掛ける”というのが、一番推奨される使い方とはなりますが、あくまでも公園にいらっしゃるお子様たちの邪魔にならないようご配慮のうえ、ご利用ください。

  

 

住宅街のなかにある通路のような【東台公園】ぜひ、ゆっくり通り抜けてみてください。

 

シェアする